石川県加賀市立河南小学校研究発表会①
- 公開日
- 2007/12/07
- 更新日
- 2007/12/07
志水廣関係の講演・学校訪問の報告
12/7 河南小学校のホームページ
http://www.kaga.ed.jp/~kawaminami-e/19nendo%20kenkyu/kenkyuu1.html
12/1
11月30日、加賀市立河南(かわみなみ)小学校研究発表会があり訪問した。
河南小学校は文部科学省指定学力向上拠点校である。今年3月に指導をはじめ3回訪問して、この日を迎えた。
率直に言って、授業がかなり改善されたと思う。
この学校の元々の問題点は、子どもはとても素直でよい考えをするのだが、声が小さく発表をしたがらないということであった。
そこで、意味付け復唱法を利用したいということになった。
また、読売セミナーのインターネットの映像をみて、東野校長先生らが、志水にお願いしようということになった。
授業診断をまともにできた日は2回であった。そんなきびしい日程の中でも、職員が私の本を読んだり、模擬授業したりして高めあってきた。
本日の研究発表会の授業は、どの授業も子どもののびのびとした発言が随所に見られた。当初の目標は達成できた。
職員にご苦労様というととももに、感謝したい。
[志水廣の公式ホームページ]