門司中央小学校訪問
- 公開日
- 2008/02/16
- 更新日
- 2008/02/16
志水廣関係の講演・学校訪問の報告
門司中央小学校を訪問した。
とにかく、授業の質が高くなったことにびっくりした。
前川校長先生に依頼されて訪問して二年になる。
今回の授業レベルはかなりのものである。普通の教科書の教材、今回は時期的なこともありジャンプ(発展)教材であったが、子どもの反応のよさと教師のキャッチ&リスポンスのうまさが光った。
午前の授業診断、午後の代表授業ともにすばらしい授業であった。
指導主事の先生が午後の白石先生の授業のあと、意味付け復唱法も二段上の復唱法ですねと批評された。私も同感である。
白石先生の授業では、3.14を求める授業であったが、子どもたちが正確にこの値を求めることができた。かなり教具と授業展開を工夫されていた。
[志水廣の公式ホームページ]
写真左は授業診断の様子。右は、白石先生の授業。タクトのある授業であった。