職員研修で○つけ法と復唱法を学ぶには
- 公開日
- 2008/05/16
- 更新日
- 2008/05/16
わくわくクラブ、ユニボくん、どの子も「できる」10分間プリント、志水関係出版物
阿智第二小学校は、4/7に○つけ法と復唱法の研修会をした。
松下教頭先生が、この話をしてくださった。新学期早々の時期にできること自体が驚きである。しかし、全校で取り組むことを目指すには当然のこととも言える。
さて、どんな教材で研修会を開いたのか。
単学級の学校編成の中、担任は3人も変わっている。
まずは、○つけ法や復唱法を見てもらうことだ。
そこで、写真の志水塾のDVDを活用したという。
言葉ではわかりにくい動きを動画で見えるのが特徴である。
確かによい方法であ。ぜひお勧めしたい。
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=2370003&type=2&category_id=3505
[志水廣の公式ホームページ]