魔法の言葉
- 公開日
- 2008/05/16
- 更新日
- 2008/05/16
今日のひとこと
5/16 今日のひとこと
1年生は宇宙人。独特の世界を持っている。だから可愛い。
でも、大人の言葉がわからない。伝わらない。
ところが、阿智第二小学校の伊藤正子先生の授業で魔法の言葉が飛び出した。
算数の授業でさいころを算数セットから取りだしてしまわせたときのこと。
「さいころは、白を出して、後は、算数セットのお部屋に入れといてください。」
「箱を気を付け!しておいてください」
「さいころさん、おやすみなさい」
「お部屋」「気を付け」「おやすみなさい」
この言葉は見事に一年生の子どもたちに伝わった。
まさに、魔法の言葉でした。
[志水廣の公式ホームページ]