記事

数学(新城)合宿授業研究2008

公開日
2008/09/05
更新日
2008/09/05

志水廣関係の講演・学校訪問の報告

今年も新城合宿にいってきました。
新城合宿というのは、数学科の学生が新城市の小学校、中学校にいき、飛び込み授業をして、算数数学の授業をより詳しく研究しようというものです。学生が20名ほど、教員が5名引率参加しました。
昨年までは、志水ゼミが中心となっていましたが、今年からは、大学院生が中心となって山田先生の監督のもとにおこなっております。

今年も学生たちは熱心にやり、いろいろなドラマがありました。

授業を受けた子どもたちはとても頑張って授業を受けてくれました。

教室を提供してくださいました新城市立舟着小学校、新城中学校の皆様にお礼申し上げ[志水廣の公式ホームページ]ます。