学校日記

父母と教師の教育を語る会に参加しました。

公開日
2012/09/30
更新日
2012/10/06

市P連役員の対外関係役員

 去る9月26日(水)、名古屋市公会堂におきまして「父母と教師の教育を語る会 教育講演会」が行われ、市P連役員と協力隊の方々で参加しました。
 講師は、スポーツキャスターの古田敦也さんでした。『挑戦と夢の実現』について、アナウンサーとの対話形式でお話しくださいました。古田さんの生い立ちや経験を聞かせていただき、挑戦することの大切さと、夢を実現するために、覚悟と努力、そして、目標設定から逆算して今何をしなければならないかを考えられるリサーチ力も大切であることを教えていただきました。また、古田さんが、文武両道で評判の良い子だったのは、両親の苦労があったからで、お母さんがこんなに頑張っていて申し訳ないという思いから、全てにおいて頑張ったとのことでした。何度もお話に登場されるお母さんとの絆をとても強く感じました。子どもたちへのメッセージとして、「夢がないこと、目標がないことを悲観しないでほしい。偶然や運もあるので、決めつけないでほしい。」とのことで、大変有意義なお話しでした。