おこしものづくり
- 公開日
- 2014/03/02
- 更新日
- 2014/03/02
地域で子育て
3月1日に、おこしものづくりをしました。「おこしもの」とは、昔おひなまつりに供えた菱餅とよく似たもので、もち粉をねって型にはめてつくり、それを蒸してお供えしたものです。その型を持ってみえる地域のサポーターの方にお願いし、子育て親子さんや小学生と一緒になって楽しくつくりました。3月3日のお雛様の日には、あぶって焦げ目をつけ、砂糖醤油で食べてほしいと思います。