-
落語講座に挑戦してみませんか?
- 公開日
- 2014/10/18
- 更新日
- 2014/10/18
あじおか児童館物語
11月2日(日)からの6回講座に挑戦してみませんか?
落語って?大人のものと思っている君、一度実際にやってみませんか?
師匠は、小牧中学校の玉置校長先生、愛狂亭三楽さんです。
落語を知らなくても、興味があればぜひお申し込みを! -
紙すき出前体験講座
- 公開日
- 2014/10/14
- 更新日
- 2014/10/14
あじおか児童館物語
10月5日、プラザハウスの丹羽さんと橋本さんに来ていただき、紙すき体験をしました。枠に牛乳パックからとったパルプを流し込み、ちょっと飾って、最後にアイロンでかわかしてできあがりです。世界にたったひとつのきれいな葉書、だれにだすか楽しみですね。
-
10月のサポーターミーティング報告
- 公開日
- 2014/10/14
- 更新日
- 2014/10/14
●●ぱるもあじおかサポーターさんへのお知らせ●●
10月のサポーターミーティングの報告をいたします。
10月26日(日)のザウルスまんじゅうづくりについては、14:00開始なので13:00に集合して、準備をすることになりました。参加できるサポーターの方は、13:00によろしくお願いします。
また、1月の2歳ハッピーバースデイについては、おもちつきとお正月のあそびについて話し合いました。詳細については、フロアーのサポーター掲示板をご覧ください。
次回は、11月1日(土)10:00〜を予定しています。お時間がありましたらぜひともご出席ください。 -
更生保護女性会の方の子育て支援
- 公開日
- 2014/10/03
- 更新日
- 2014/10/03
子育て支援
9月17日(水)と18日(木)に、味岡にみえる更生保護女性会の方々に来ていただき、母と子クラブの幼児親子さんとふれあう中で、子育て支援活動をしていただきました。ありがとうございました。これからもまたよろしくお願いいたします。
-
10月サポーターミーティングのお知らせ
- 公開日
- 2014/10/03
- 更新日
- 2014/10/03
●●ぱるもあじおかサポーターさんへのお知らせ●●
9月のサポーターミーティングには、サマーフェスティバルの反省いろいろありがとうございました。来年度の参考にさせていただきます。
また10月のサポーターミーティングを下記のように予定しています。ぜひともご参加ください。
記
1 日 時 10月12日(日) 10時〜
2 場 所 味岡児童館 1階多目的室
3 内 容 10月26日(日)のザウルスまんじゅうづくりと
3月のスプリングフェスティバルについて
※ 11月のミーティングを11/1(土)にしたいと思っています。ご承知おきください。
記事
- トップページ >
- 記事
火曜日は味岡児童館の休館日です。火曜日が祝日となる日は開館いたします。
配布文書
じどうかん便り
新着記事
過去記事
-
2025年度
-
2024年度
-
2023年度
-
2022年度
-
2021年度
-
2020年度
-
2019年度
-
2018年度
-
2017年度
-
2016年度
-
2015年度
-
2014年度
-
2013年度
-
2012年度