記事

火曜日は味岡児童館の休館日です。火曜日が祝日となる日は開館いたします。

  • えいごであそぼ

    公開日
    2012/04/29
    更新日
    2012/04/29

    子育て支援

     4月22日、「えいごであそぼ」がありました。「Hello」のえいごで始まり、動作を交えて、母と子楽しくふれあいました。

  • 新館情報2

    公開日
    2012/04/26
    更新日
    2012/04/26

    あじおか児童館物語

     新館の方は事務所も立ち、基礎づくりがはじまりました。児童館横の藤も見ごろになってきました。

  • 新入生歓迎会もありました

    公開日
    2012/04/26
    更新日
    2012/04/26

    あじおか児童館物語

     新入生歓迎会も14日にありました。味岡小学校や本庄小学校、小牧原小学校に入学した1年生が来てくれました。これからたくさん児童館で楽しんでほしいと思います。

  • ちびっこ広場とおはなしの森も始まっています

    公開日
    2012/04/25
    更新日
    2012/04/25

    子育て支援

     ちびっこ広場は先週から始まりました。工藤が担当しています。おはなしの森は、家城・工藤が担当していますが、ときどき読み聞かせグループの「つくしんぼ」さんも参加していただきます。

  • インターナショナルあそびも始まりました

    公開日
    2012/04/24
    更新日
    2012/04/24

    多文化共生

     今回は、シュキニア(シュシュ)を作りました。かわいいシュシュ、できあがりました。来月が何か楽しみです。また、外の清流亭の藤もかわいらしく少しずつ咲き出し、登下校の味岡っ子をやさしく見守っています。

  • リトミックもしています

    公開日
    2012/04/21
    更新日
    2012/04/21

    子育て支援

    スイスのエミール・ジャック・ダルクローズが開発した音楽教育のひとつであるリトミック。毎月1回ですが、年齢で分け山本先生にお願いしています。

  • 新館情報

    公開日
    2012/04/19
    更新日
    2012/04/19

    あじおか児童館物語

     これから時々新しい児童館の様子もお知らせします。今日は3枚の写真。最初は起工式の前、真中が4月8日の起工式、本庄の神主さんにお願いしました。最後は4月19日今日の様子です。塀ができ、本格的になってきました。

  • にこにこランドも始まっています。

    公開日
    2012/04/19
    更新日
    2012/04/19

    子育て支援

     乳幼児対象のにこにこランドも始まっています。18日は13組のお母さん方がみえました。水曜日の13:30からですが、途中からでも気楽に入れますので、一度おいでください。

  • 母と子クラブ

    公開日
    2012/04/18
    更新日
    2012/04/19

    あじおか児童館物語

    4月12日 母と子クラブの説明会がありました。今年度は、水野と吉田が担当します。よろしくお願いします。

  • クラブ活動です。

    公開日
    2012/04/15
    更新日
    2012/04/15

    各種クラブ

    画像はありません

    平成24年度のクラブ活動

    ●母と子クラブ
     毎週月曜日10時から
     毎週木曜日11時から
     2,3歳児(未就園児)とその保護者

    ●運動あそびクラブ(40分)
     毎週火曜日16時から 
     年長幼児

    ●体育あそびクラブ(40分)
     毎週金曜日16時から
     小学1,2年生

    注意)上記クラブは登録制です。
       夏・冬・春休みはおやすみになります。
       スパイスクラブ(味岡児童館父母クラブ)へ入会いただきます。