記事

火曜日は味岡児童館の休館日です。火曜日が祝日となる日は開館いたします。

  • 親子でさつまいもづくり

    公開日
    2023/06/18
    更新日
    2023/06/18

    地域で子育て

    6月18日「親子でさつまいもづくり」を行いました。

    農協味岡支店の委員会、職員の方々の協力のもと児童館西側の畑にサツマイモの苗を植えました。
    梅雨の中休みで天候に恵まれ、8組の親子と児童館こどもスタッフ(仮称)が参加しました。

    どのように植えるとよいかアドバイスを聞いたあと、それぞれ割り当てられた畝に穴を掘り、一本ずつ苗を植えていきます。

    秋には大きく育ったサツマイモに出会えることを楽しみにしながらの作業でした。

  • (仮称)こどもスタッフ活動開始

    公開日
    2023/06/10
    更新日
    2023/06/10

    あじおか児童館物語

    今年度、こども達が自主的に、仲間と力を合わせてよりよい児童館づくりを目指す活動を始めます。
    この活動は、小学4年〜高校生の皆さんで構成をします。

    活動にあたり、説明会を5月13日に行いました。
    小学生5名、中学生1名の参加でしたが、その後希望者が増えて、6月10日には小学生9名、中学生1名となりました。

    初日の活動は「花の苗植え」。
    サポーターの方々と一緒に花壇やプランターに苗を植えていきます。
    植え方、水やりをどうするとよいか等サポーターやメンバー同士コミュニケーションをとり、交流しながら楽しく活動をしていました。

  • あそVIVA!!

    公開日
    2023/06/10
    更新日
    2023/06/10

    子育て支援

    毎週金曜日10時〜11時30分に開催しています。
    毎月テーマを変えて、親子で、お友達と楽しめる遊び場を作っています。

    今月はシャボン玉。
    雨の日でも楽しめるように工夫しています。

    開催時間内ならいつでも楽しめます。
    ぜひお越しください。

  • ぱるもあDASH

    公開日
    2023/06/10
    更新日
    2023/06/10

    あじおか児童館物語

    6月8日「児童館つくります!ぱるもあDASH」を開催しました。
    今月は館庭にある桃の木の摘果作業でした。
    桃の木をさらに大きく育てるため、実を摘み取ります。
    作業には小学生が16人参加しました。
    職員から摘果のレクチャーを受けた後作業を開始。
    1本の木から323個もの実を摘み取りました。