学校日記

認知症キッズサポーター養成講座

公開日
2015/02/12
更新日
2015/02/12

保健室より

2月4日(水)の放課後に東部中学校の図書館で、松阪市役所と第四地域包括支援センターの方々に来ていただき、認知症キッズサポーター養成講座を開催しました。1,2年生の若葉会と保健委員を中心に40名程度の生徒が参加しました。また、現在も記憶障害と闘う伊藤さんにもお話をして頂きました。この講座を通じて、認知症を理解し、認知症の人への対応を学ぶことができました。