松阪市立東部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
性の教育講演会を開催しました
保健室より
思春期保健相談士 中谷奈央子先生に来ていただき各学年講演会を行いました。1年生で...
歯と口の健康教室
1年生を対象に歯科衛生士のかたにきていただき、むし歯の成り立ちや歯磨きの仕方を教...
「歯と口の健康づくり教室」を行いました
7月15日(木)、松阪市歯科衛生士会の方々を講師に招き、1年生を対象に「歯と口...
「健康観察が変わります」
今までは口頭で健康観察をしていましたが、iPadで一人ひとりが答える方法に変わ...
身体測定を行いました
本日、身体測定を行いました。成長には個人差があるので、周囲と比べず、自分自身の...
「歯と口の健康づくり教室」を行いました。
松阪市歯科衛生士会の方々を講師に招き、1年生で「歯と口の健康づくり教室」を行い...
保健だより(手作りマスク号)
保健だより(手作りマスク号)を掲載しました。右のリンクよりご覧ください。
認知症キッズサポーター養成講座
2月4日(水)の放課後に東部中学校の図書館で、松阪市役所と第四地域包括支援センタ...
「タッピングタッチ」講習会
2月13日(月)、三重県立看護大学の草川先生にお越しいただき、1,2年生保健委...
インフルエンザ予防を!
10月26日から1年D組(〜29日)、28日から1年A,B,C組(〜11月1日...
規則正しい生活を!
夏休みが終わりました。 元気いっぱいスタートダッシュ!! …といきたいところです...
学校からの配信
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2025年4月
Adobe(学校要覧等を読むために必要なReaderをダウンロードできます) 気象庁 警報・注意報情報
RSS