松阪市立東部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
小中交流会の様子
1年生
今日は東部中地区の小学校6年生が集まり、探究で学習したことの発表会をしました。 ...
東部中学校の紅葉
その他
11月末になりますが、東部中学校でも紅葉が美しくコントラストな樹木の様子が美し...
3年生オレンジプロジェクト
3年生
3年生のオレンジプロジェクトの地域グループでは、地産地消を進めるためにきっするに...
オレンジプロジェクト発表会
2年生
学級閉鎖のため、延期していたオレンジプロジェクト発表会を行いました。保護者の方や...
1年生避難訓練
オレンジプロジェクトの防災班が進行を任されました。
1年生水害避難訓練
11月21日(火)5.6限に前期に天気の都合でできなかった水害被害訓練を実施い...
公開校内研修を行いました。
研修等
11月16日(木)午後から、公開校内研修を行いました。生徒にかかわりの力をどう...
オレンジプロジェクト
今日は防災チームが1年生に避難訓練の説明をしてくれました。 また、全チームが発表...
避難訓練に向けて
オレンジプロジェクトの防災チームの生徒が、11月21日の避難訓練に向けて説明をし...
学校教育目標とめざす生徒像
生徒玄関口と体育館の正面入り口に筆で書いた学校教育目標とめざす生徒像を新調しま...
わくわくワークで考えた給食献立です。
11月10日(金)本日の給食献立は、東部中学校が実施したわくわくワークで考えた...
玄関先がにぎやかです。
文化祭で披露した、オレンジプロジェクトで制作したマスコット人形が玄関先でみなさ...
文化祭(3年生探究学習)
学校行事
3年生のオレンジプロジェクトの最後には3年生全員でダンスを踊りました。また、有志...
3年生は全グループが成果発表を行いました。
文化祭 閉会式
楽しかった一日が終わり、合唱コンクールの結果発表がありました。1Aの優勝は接戦...
文化祭 吹奏楽発表
吹奏楽の発表では、3年生と演奏する最後の演奏となりました。1.2年生との演奏が...
文化祭(2年生探究学習)
これまで学習してきた探究学習(オレンジプロジェクト)の発表を級長会が行いました。
文化祭
オレンジプロジェクトの発表です。
中学校に入学して初めての文化祭です。合唱コンクールとオレンジプロジェクトの発表が...
文化祭(合唱コンクール)
午前中は合唱コンクールを中心に行われました。 迫力ある学年合唱を皮切りに、素晴ら...
学校からの配信
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2023年11月
Adobe(学校要覧等を読むために必要なReaderをダウンロードできます) 気象庁 警報・注意報情報
RSS