学校日記

  • 観光ビジネス 自然体験

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    コンピュータ系列

    29日、飯高町で実施された小麦の刈り取り体験&麦のスワッグ作りワークショップに参...

  • 県総体壮行会

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    学校生活

    5月29日今週末5/31.6/1.2に行われる県総体の健闘を祈り、生徒会が企画し...

  • 茶道部の活動

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    部活動

    今日は、帛紗さばきを馬瀬先生にご指導をいただきました。みんな、真剣に取組んでいま...

  • 車座トーク 一年次

    公開日
    2024/05/29
    更新日
    2024/05/29

    学校の特色

    「産業社会と人間」の授業で、車座トークを行いました。 地域の方や学校運営協議会の...

  • 野球部 練習試合

    公開日
    2024/05/29
    更新日
    2024/05/29

    部活動

    25日、県内の学校2校にお越しいただき練習試合を行いました。 1試合目は2-6...

  • 「社会科学入門」の授業、スタートしています!

    公開日
    2024/05/19
    更新日
    2024/05/19

    総合進学系列

    「社会科学入門」は、2年次総合進学系列の生徒が受講する学校設定科目です。 この科...

  • 観光ビジネス取組

    公開日
    2024/05/19
    更新日
    2024/05/19

    コンピュータ系列

    17日、地域おこし協力隊の渡辺さんにお越しいただき、29日に実施される小麦の刈り...

  • 子育て支援センターかんがるー様との交流

    公開日
    2024/05/19
    更新日
    2024/05/19

    郷土・環境系列

    15日午前中に、子育て支援センター様の利用者の方々に寄せ植え講座に参加して頂きま...

  • 観光ビジネス 現地調査

    公開日
    2024/05/19
    更新日
    2024/05/19

    コンピュータ系列

    11日、茶倉を訪れました。みんなで茶倉名物である赤い吊り橋を渡り、絶景とスリルを...

  • 【いいなんゼミ】イラスト系ゼミ

    公開日
    2024/05/14
    更新日
    2024/05/14

    総合的な探究の時間

    先日、5月11日(土)は授業参観日でいいなんゼミにも保護者の方が参観していただき...

  • 観光ビジネス授業

    公開日
    2024/05/13
    更新日
    2024/05/13

    コンピュータ系列

    前回の調査で訪れた場所について発表を行いました。各班で考えた調査内容である観光地...

  • 5/2 実習の様子

    公開日
    2024/05/03
    更新日
    2024/05/03

    郷土・環境系列

    今日は、オクラを播種して、トマトの芽かきをしました。スイカの定植も行いました。

  • 吹奏楽部 つつじ祭りで演奏

    公開日
    2024/05/01
    更新日
    2024/05/01

    部活動

    4月29日(祝)吹奏楽部が5年ぶりに開催された荒滝不動尊のつつじ祭りに参加しまし...

  • 4/25 実習の様子

    公開日
    2024/05/01
    更新日
    2024/05/01

    郷土・環境系列

    郷土・環境系列2年生の実習で、ナスとキュウリの定植を行いました。また、土垂とセレ...