3年生 理科の学習
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/10
小学校
現在の理科の学習は、「光のせいしつ」という単元です。
主に実験を通して、光の道筋や光が重なるほど
明るさやあたたかさがどうなるのかなどを調べ、学習しました。
子どもたちが一番ワクワクしていたのは、虫眼鏡を通した
光を黒い画用紙に当てるとどうなるのかという実験です。
黒い画用紙が茶色に焦げたり、けむりが出て穴があいたりしていました。
子どもたちは、光の力ってすごいな〜と興味、関心をもって学習していました♪