学校給食 ハーブを使うと食欲でます
- 公開日
- 2022/07/12
- 更新日
- 2022/07/12
中学校
7月11日 学校給食は、牛乳 ごはん ガパオ風ライス 寒天スープ デザート(小学校は、ヨーグルト 中学校は、ゼリー)でした。
例年よりも早くに、真夏の蒸し暑い日が続いています。こうなると、食欲が減退し、なかなか食べられず、だるさや寝付けないといったことに繋がりかねません。
ちょっとした工夫で、楽しく食事をして、元気に過ごしたいものです。
ガパオというのは、ハーブのことです。もともとは、タイ料理です。ごはんにかけるようにアレンジしています。給食では、ピリ辛さも抜いていますので、ハーブの香ばしさを生かした野菜たっぷり肉炒めといった感じです。
さっぱりとした寒天スープと、冷たいデザートの組み合わせでした。
中学校は、11日で一学期の給食は終了しました。
12日から懇談会を予定しています。