学校日記

学校給食 食材の産地リレー

公開日
2024/02/29
更新日
2024/02/29

中学校

2月29日 学校給食は、牛乳 小型黒糖パン 
白身魚のエスカベッシュ ビーンズミネストローネ
フルーツミックスゼリーでした

2枚目の写真は、給食場から配信している
給食スライドです。

小学校 中学校の各教室で視聴することができます。
毎日の給食に合わせて、タイムリーな話題を
お届けしています。

今日は、キャベツの産地リレーの話です。
私達が住んでいる田尻町では、今 キャベツの旬ですが、
一年中とれるわけではありません。

気候や平地か、高地かなどの違いで、
細長い形をしている日本各地で時期を変えて、
生産されているからこそ、一年中食べることができるのです。

スライドのグラフを見ると、
キャベツの産地は、北海道から鹿児島まで、作られていることがわかります。

「給食を生きた教材として」知識を深めてほしいと思います。

  • 233251.jpg
  • 233252.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39017617?tm=20241216121304

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39019750?tm=20241216121304