クワガタ先生が来園! (3〜5歳児)
- 公開日
- 2024/03/05
- 更新日
- 2024/03/05
エンゼル
5日(火)、クワガタ先生がエンゼルに来てくれました。
クワガタに詳しい、町役場の職員の方ですが、
年に何度か来てくださっている間に、子どもたちの間では
「クワガタ先生」としてとても有名になっています。
前回8月に来てくださった際に、木の枝から取り出して、
菌糸ポットで育ててきたクワガタの幼虫が、
どれくらい大きくなっているのかの確認と、
菌糸ポットを新しく取り換えるために来てくださいました。
前回は、「小指の爪」サイズだった幼虫が、
美味しい菌糸をたくさん食べて、
全長8センチくらいに成長していました。
次はサナギになって、成虫になるそうですよ。
「うわ!大きくなってる!」
「カブトムシの幼虫と、ちょっと違うなあ!」
「体の横にある、茶色の点々はなにかな?」
回数を重ねるたびに、子どもたちの関心も出てきて、
クワガタ先生にいろいろな質問もしていましたよ。
クワガタ先生、お忙しい中、
いつもエンゼルの子どもたちのためにありがとうございます!