学校給食 五目 と、よくいいますが。
- 公開日
- 2024/03/12
- 更新日
- 2024/03/12
中学校
3月11日 学校給食は、牛乳 ごはん
五目豆 豚肉のしょうが焼き わかめのみそ汁でした。
五目豆の「五目」の意味は、
5つの材料という意味ではなく、
「いろいろな材料が入って、
彩り、味、歯ごたえなどを、
楽しめる」という意味があります。
もちろん、いろんな食材を使うことで、
いろんな栄養素もとることができますね。
五目ごはん
五目ラーメン
五目そば
五目いため、
などなど。
料理名からいろんな言葉調べに
つながることもあるのです。