10月4日 学校給食 大豆はすごい!
- 公開日
- 2021/10/05
- 更新日
- 2021/10/05
小学校
10月4日の学校給食は、牛乳 ごはん 豆まめじゃこっぴ はくさいとあげの煮物 豚汁でした。
豆まめじゃこっぴは、きくらげとピーマンを甘辛く炒めたごはんがすすむおかずです。
豆まめというのは、大豆と枝豆がはいっているのです。
夏にできた枝豆をそのままにして乾燥させると、大豆になります。
このことを伝えたい一品でもあります。
実は、もう一つの白菜とあげの煮物の、厚揚げも元は、大豆です。
そして、豚汁のみそも、大豆からできています。
和食には、なくてはならない「大豆」です。
そのままでも、加工されても美味しい「すごい大豆」を
学ぶことができる献立でした。