中学校 着任式 始業式行いました
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
中学校
4月8日 中学校では、着任式 始業式を行いました。
新しい教職員を迎え、新体制で、
そして、生徒たちは、新しいクラス、教室でのスタートを切りました。
始業式 学校長からは、
「自分たちの手で、楽しいと感じる学校に!」というお話がありました。
本校の校訓は「自立・友愛」です。
「自立」は、生徒会・委員会活動を中心に協力して生活していく
「友愛」は、仲間を大切に、みんなのために頑張ることができるように
というお話でした。
日々の学校生活の中で、
「毎日の学校の学習をねばり強く続けること」
「繰り返し 練習することを続けること」
「もし、しんどいことや、苦しいことがでてきたら、
友達や先生に相談すること」
というお話がありました。
式のあとには、満開の桜の木と一緒に、
クラス写真をとる姿も見られました。
新しい環境は、気づかなくても 疲れるものです。
しっかり食事・睡眠をとって、
明日を迎えましょう。