学校日記

第102回国際ロータリー年次大会も4日目を迎えました。午後からビルゲイツの講演があり20000人が参加しました。

公開日
2011/05/25
更新日
2011/05/25

ロータリークラブ講演

第102回国際ロータリー年次大会も4日目となりました。
今日はビルゲイツの講演があるので、会場は満杯で約20000人入っています。
世界中のロータリークラブは10年前からポリオ撲滅運動を世界的に展開しています。
後残すところ1%となりました。この1%が大変でなかなか進みません。
写真1は、もう少しでポリオ撲滅が成功刷ると呼びかけているポスターです。
写真2は、ビルゲイツの講演です。会場の中央から撮りましたが不鮮明ですね。
ビルゲイツ財団は最優先事項として世界中からポリオをなくす運動に参加してくれています。ロータリークラブに3億5千万ドル(約3兆円)の寄付がありました。
このすごい金額に世界中にある約1万のロータリークラブの寄付を合わせてポリオ撲滅の活動をしています。アフガニスタン、ナイジェリア、インド、パキスタンにまだ少し残っています。
写真3は、お遊びですがビルゲイツの蝋人形と一緒に一枚。