6月15日から1週間、アメリカのユタ州、ソートレークシティにて2007年国際ロータリー年次大会開催。160カ国、20000人集う。
- 公開日
- 2007/06/19
- 更新日
- 2007/06/19
ロータリークラブ講演
平成19年6月15日からここアメリカのユタ州ソートレーク市にきています。2002年の冬季オリンピックの会場になった場所で、海抜1400Mあり、周りはスキー場になった有名な山々で囲まれています。敬虔なモルモン教徒の本山があり、他のアメリカの都市とは違い全く広告がなく、きれいで落ち着いた都市です。殆ど人は歩いていないので、この1週間は世界中から集まった20000人のロータリークラブの人たちで占拠されている状態です。500名からなる有名なモルモン寺院の聖歌隊、そのほかここでしか経験できないイベントが沢山あり充実した毎日です。写真は、西部開拓時代の服装で一枚、アフリカのナイジェリアロータリークラブのメンバーと一緒に、有名なインターナショナル・チルドレン・合唱団です。