学校日記
-
第3回ハワイサマープログラム、1名追加募集決定。 2009年7月23日から8月12日までの3週間(土日は休み)。ソーシャルスキルをハワイで学びます。希望者は至急大阪医大LDセンターまでご連絡ください。
- 公開日
- 2009/06/26
- 更新日
- 2009/06/26
発達障害サマープログラム
6月21日にハワイサマープログラムのオリエンテーションを行いました。キャンセルが...
-
イタリア、インド、フランスのロータリアンと一緒に。どの国の方々ともえい
- 公開日
- 2009/06/23
- 更新日
- 2009/06/23
ロータリークラブ講演
皆さん英語は出来るので、フランス、イタリア、インドのロータリアンとも会話が出来ま...
-
ここでは自然に世界中と友だちになれます。ウガンダ、ナイジェリア、イタリア、フランスインドなどなどです
- 公開日
- 2009/06/23
- 更新日
- 2009/06/23
ロータリークラブ講演
ロータリーの世界大会が素晴らしいのは世界の友人が沢山出来ることです。 写真は、ウ...
-
開会式は2回に分けて行われました。サプライズは国連の事務総長の挨拶があったことです。
- 公開日
- 2009/06/23
- 更新日
- 2009/06/23
ロータリークラブ講演
160カ国の国旗入場です。最後にイギリスの旗が入場氏大いに盛り上がっています。本...
-
21日朝7時から日本人朝食会が開かれました。
- 公開日
- 2009/06/23
- 更新日
- 2009/06/23
ロータリークラブ講演
毎年恒例の日本人朝食会が開催。今年は新型インフルエンザの影響が大きく例年よりも少...
-
6月18日から月末までイギリスのバーミンガムで開催されている国際ロータリーの大会に出席しました。今年は160か国から20000人参加。
- 公開日
- 2009/06/23
- 更新日
- 2009/06/23
ロータリークラブ講演
ロータリークラブの世界大会が今年はイギリスで開催され参加しています。6月18日成...
-
6月15日、2009年度兵庫県特別支援教育コーディネーター研修がのじぎく会館で行われ200名参加
- 公開日
- 2009/06/16
- 更新日
- 2009/06/16
地域研修会
本年度、第1回兵庫県特別支援教育コーディネーター研修会が開催、200名の先生方が...
-
6月14日(日)奈良YMCAらぽーと、大阪YMCAサポートクラスの保護者会を行いました。合計100名参加
- 公開日
- 2009/06/14
- 更新日
- 2009/06/14
YMCA
日曜日の午前は奈良YMCAのらぽーとクラスの保護者会、午後は大阪YMCAのサポ...
-
6月12日(金)第3回出雲子ども健康フォーラムが島根県出雲市民会館にて行われ340人参加。
- 公開日
- 2009/06/13
- 更新日
- 2009/06/13
地域研修会
昨年に引き続き、第3回出雲子ども健康フォーラムが出雲市で行われました。島根県立中...
-
2009年度茨木市支援教育管理職研修会が6月11日の茨木市福祉文化会館にて行われ小、中学校の校長先生方40名に発達障害についての研修を行いました。
- 公開日
- 2009/06/11
- 更新日
- 2009/06/11
地域研修会
新型インフルエンザのによる休校措置に伴い、5月25日の校長研修が延期になっていま...
-
6月10日、京都市教育相談総合センター、こどもパトナにて総合育成支援課、学校指導課、生徒指導課の3課の中心的な先生方が一同に会し、「支援の必要な子どもプロジェクトチーム」の第1回専門家チーム会議を行いました
- 公開日
- 2009/06/11
- 更新日
- 2009/06/11
地域研修会
全国の特別支援教育の流れの中で京都市の取り組みは画期的なものと言わざるを得ません...
-
第1回京都市スクールカウンセラー研修会が京都市教育相談総合センターこどもパトナで開催。100人近い参加者
- 公開日
- 2009/06/10
- 更新日
- 2009/06/10
地域研修会
6月10日(水)夕方6時半より平成21年度、第1回京都市スクールカウンセラー研修...
-
6月7日(日)一般社団法人日本LD学会、一般財団法人特別支援教育士資格認定協会の第1回理事会、評議員会が開催されました。
- 公開日
- 2009/06/07
- 更新日
- 2009/06/07
日本LD学会・SENS協会
6月7日、市ヶ谷にある私学会館アルカディアにて記念すべき第1回法人化後の理事会が...
-
-
6月7日(日)法人化後初めての理事会、評議員会開催
- 公開日
- 2009/06/07
- 更新日
- 2009/06/07
日本LD学会・SENS協会
第1回の理事会、評議員会の会合ということもあり、懇親会を市ヶ谷の私学会館(アルカ...
-
6月5日第65回日本弱視斜視学会総会において会長招待講演を行いました。テーマは発達障害の理解と指導について
- 公開日
- 2009/06/06
- 更新日
- 2009/06/06
今週の出来事
6月5日、大阪国際会議場にて第65回日本弱視斜視学会総会および第34回日本小児眼...
-
6月3日大阪市保育所職員研修会が鶴見区民センターで行われました。今回は保育所、幼稚園の所長、園長のための研修会ということもあり273名の参加。
- 公開日
- 2009/06/03
- 更新日
- 2009/06/03
今週の出来事
大阪市の保育所職員研修会が開かれました。今回は公立、私立の保育所、幼稚園の所長、...
-
先週綾部市のT小学校の教育相談に行ってきました。
- 公開日
- 2009/06/01
- 更新日
- 2009/06/01
発達相談・教育相談
先週、大阪医大LDセンターに通っているT君の小学校に様子を見るため行ってきました...