11月16日の給食
- 公開日
- 2012/11/16
- 更新日
- 2012/11/16
給食室
ごはん
牛乳
牛肉とじゃがいものうま煮
キャベツの甘酢あえ
焼きししゃも
「ごはんとおかずを交互に食べよう」について
給食の米は丸亀市産コシヒカリで炊いたごはんです。とてもおいしい米なので,ごはんだけでもおいしく食べられるのですが,そのごはんを引き立たせるおかずをつけてみました。ごはんだけ食べても,おかずだけ食べてもおいしいのですが,ごはんとおかずを交互に食べることで,両方の味が引き立ち,どちらもいっそうおいしく食べられます。その秘密は,口中(こうちゅう)調味(ちょうみ)です。口中調味というのは,ごはんとおかずを口の中で混ぜ合わせて,ごはんとおかずを一緒に食べる日本人独特の食べ方です。
日本は,昔から米作りが盛んで,主食にごはんを食べる食文化が育ってきたので,交互食べによってごはんのおいしさを引き立たせるおかずがたくさんあります。