12月14日の給食
- 公開日
- 2012/12/17
- 更新日
- 2012/12/17
給食室
黒豆おこわ
牛乳
さけのみそマヨネーズ焼き
きゅうりの即席づけ
百花の雪花
ゆずゼリー
「百花」について
百花は,香川県ではおなじみの野菜ですが,実は香川県にしかない郷土野菜です。百花は,収穫してもまた新しい葉が出てきて,何回も収穫することができます。このことから,「万葉」「千葉」「百貫」などと呼ばれるようになりました。その後,東讃地区では「まんば」という呼び名が定着し,西讃地区では「ひゃっかん」がなまって「ひゃっか」と呼ばれるようになりました。ここ丸亀でも,「ひゃっか」という呼び名が一般的になっています。
今日は,香川県ではおなじみの郷土料理,「百花の雪花」にしています。香川県ならではの味をおいしくいただきましょう。