学校日記

  • 歯を大切に!(1年)

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    1年生

     29日(火)、1年生の教室で保健室の先生から、「虫歯にならないためにできること...

  • 「アイヌ語を学ぼう」(6年)

    公開日
    2022/11/28
    更新日
    2022/11/28

    6年生

     28日(月)に、6年生を対象として、松浦武四郎記念館アイヌ文化体験講座が開催さ...

  • 予告なしの避難訓練!

    公開日
    2022/11/25
    更新日
    2022/11/25

    学校の様子

     24日(木)の午後、地震後の火事を想定した避難訓練を実施しました。  緊急地震...

  • 「大人に近づく体」保健体育(4年)

    公開日
    2022/11/22
    更新日
    2022/11/22

    4年生

     22日(火)、保健室の先生から図書室で4年生が保健体育の授業を受けました。思春...

  • 「たべものの3つのはたらきをしろう」(2年食育)

    公開日
    2022/11/21
    更新日
    2022/11/21

    2年生

     21日(月)、北部学校給食センターから栄養教諭である横田先生に来校していただき...

  • 「五大栄養素のはたらきを知ろう」(5年食育)

    公開日
    2022/11/18
    更新日
    2022/11/18

    5年生

     11月18日(金)、5年生の子どもたちは家庭科の学習と関連させ、栄養を考えて食...

  • 薬物乱用防止教室(6年)

    公開日
    2022/11/17
    更新日
    2022/11/17

    6年生

     11月16日(水)4限目、ライオンズクラブの方に来ていただいて、薬物乱用防止教...

  • 令和4年度文化祭開催!

    公開日
    2022/11/12
    更新日
    2022/11/13

    学校の様子

     4年生はユニバーサルデザインの学習発表と手話・歌「ありがとうの花」「友だちにな...

  • 令和4年度文化祭開催!

    公開日
    2022/11/12
    更新日
    2022/11/12

    学校の様子

     1年生は「学校ではたらく人のおしごとしらべ」と歌「さんぽ」、2年生は合奏「聖者...

  • 令和4年度文化祭開催!

    公開日
    2022/11/12
    更新日
    2022/11/22

    学校の様子

     11月12日(土)、文化祭が開催されました。体育館で学習発表会を、図工室と図書...

  • 校外学習(2年)

    公開日
    2022/11/11
    更新日
    2022/11/11

    2年生

     11日(金)に、子どもたちが楽しみにしていた校外学習に行ってきました。  三重...

  • 人権フォーラム(6年)

    公開日
    2022/11/09
    更新日
    2022/11/09

    6年生

     11月8日(火)に、人権フォーラム実行委員がありました。小野江小学校の委員であ...

  • 地域ふれあいタウンウォッチング(3年)

    公開日
    2022/11/09
    更新日
    2022/11/09

    3年生

     8日(火)、天候に恵まれた中、地域ふれあいタウンウォッチングに行きました。今回...

  • 社会見学(5年)

    公開日
    2022/11/06
    更新日
    2022/11/06

    5年生

     11月4日(金)、5年生は津市、四日市市方面へ社会見学に行ってきました。  三...

  • たけしろう劇練習

    公開日
    2022/11/06
    更新日
    2022/11/06

    6年生

     文化祭、武四郎祭りで行う劇の練習がスタートしています。今までの劇の流れに、6年...