見事な「造形」作品
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
学校の様子
小学校の図画工作には「造形遊び」という学習があります(年間—低学年8時間,中学年6時間,高学年2時間)。学習指導要領には「結果的に作品になることもあるが,始めから具体的な作品をつくることを目的としない」「思い付くままに試みる自由さなどの遊びの特性を生かしたもの」とも記されています。子供達は,テーマや材料に縛られず,自由な発想で何かを作っていくことが大好きです。とりわけ低学年の子供達にはそのような傾向があります。授業ではないのですが,DJSの校庭の片隅に見事な「造形」作品が出現しました。