「愛される学校づくりフォーラム2016 in東京」の申込み開始
- 公開日
- 2015/12/08
- 更新日
- 2015/12/08
お知らせ
「愛される学校づくりフォーラム2016 in東京」の申込みが開始されました。「愛される学校づくり研究会」の公開研究会として、会員が4つの視点から「愛される学校のつくり方」の提案と協議を行う午前の部と、「楽しく、手軽に授業改善」するための方法について、模擬授業をもとに考える午後の部の2本立てです。
午前の部は、
「授業の見方」を高めるには
若手教師の力量を高めるには
「チーム学校」が機能するには
授業における「真のICT 活用」とは
の4つの視点で会員の代表が発表し、それをもとに会員が協議を行います。日ごろから歯に衣着せぬ発言が飛び交う研究会です。エキサイティングな話し合いになるとことと思います。
午後の部は、2名の授業者による算数、道徳のミニ提案模擬授業を、ICTを活用して授業検討を行います。毎年提案授業を楽しみにしていただいていますが、授業検討の様子もきっと皆さんの参考になると思います。ICTの活用も見どころですが、それ以上に一つの授業からどんなことが学べるのか、私たち研究会員の授業を見る視点に注目してください。
引き続き、2つの授業研究をもとに、「楽しく、手軽に授業改善」するためのポイントについて、授業者とコーディネーターでまとめます。皆さんの授業改善にきっと役立つことと思います。
なお、昨年度、一昨年度とも申込み締め切り前に定員となりました。お早目の申込みをお勧めします。
日 時 平成28年2月6日(土) 10:00〜16:30(受付開始 9:30)
会 場 東京コンファレンスセンター・品川
(※JR品川駅港南口(東口)より徒歩2分)
参加費 1人 3,000円
なお、入場券を事前に申し込んだ方には、「EDUCOM教育フェア2016」の招待券が届きます。この招待券は、当日昼食券と引き換えができます。
詳しい案内と、申込みについては、愛される学校づくり研究会のHPのフォーラムのコーナーをご覧ください。