日記

  • 画像はありません

    若者から教えられる

    公開日
    2012/04/27
    更新日
    2012/04/27

    独り言

    昨日、仕事を手伝っていだくことになったアルバイトの学生さんと打合せをおこないまし...

  • 画像はありません

    地域と学校の連携に関する講座の打合せ

    公開日
    2012/04/26
    更新日
    2012/04/26

    仕事

    昨日は、生涯学習センター主催の講座の打ち合わせに出かけてきました。中学校区の保護...

  • 画像はありません

    うれしいメール

    公開日
    2012/04/25
    更新日
    2012/04/25

    仕事

    昨日私がアドバイザーをしている学校の前教頭を通じてある学校から授業アドバイスの依...

  • 画像はありません

    用語の説明を考える

    公開日
    2012/04/24
    更新日
    2012/04/24

    教材研究

    新しい用語を説明する時に注意してほしいのが、ゆるぎない定義と感覚的な理解です。用...

  • 画像はありません

    ベテランと若手のずれ

    公開日
    2012/04/23
    更新日
    2012/04/23

    独り言

    あるベテランからこんな話を聞きました。今年度その先生の副担任になったのは新卒の常...

  • 画像はありません

    学習と部活動の両立

    公開日
    2012/04/20
    更新日
    2012/04/20

    学級経営あれこれ

    新年度が始まり、授業が本格的にスタートして1週間ほどでしょうか、学校ではまだまだ...

  • 画像はありません

    道徳で大切にしたい問いかけ

    公開日
    2012/04/19
    更新日
    2012/04/19

    教材研究

    新学習指導要領でも道徳の充実が言われています。今まで特別活動の時間などに奪われが...

  • 画像はありません

    学校の役割を考える

    公開日
    2012/04/18
    更新日
    2012/04/18

    独り言

    「学校の役割は、 子どもたちが、大人になったときに、生涯ちゃんとお金を稼げる人 ...

  • 画像はありません

    正論しか言えない学級にしない

    公開日
    2012/04/17
    更新日
    2012/04/17

    学級経営あれこれ

    子どもたちは、ルールを破ったり、人の気持ちを傷つけたり、よくない行動をとることが...

  • 画像はありません

    なくてはならない人から、いなくてもよい人になる

    公開日
    2012/04/16
    更新日
    2012/04/16

    学級経営あれこれ

    「なくてはならない人から、いなくてもよい人になる」。これは、私が大切にしている考...

  • 画像はありません

    つまずきを明確にする

    公開日
    2012/04/13
    更新日
    2012/04/13

    授業ワンポイントアドバイス

    算数や数学のように積み重ねが大切な教科は、単元を進める前提となる部分ですでにつま...

  • 画像はありません

    定点観測の勧め

    公開日
    2012/04/12
    更新日
    2012/04/12

    学級経営あれこれ

    学校・学級経営において子どもの変化をきちんと捉えることがとても大切です。その方法...

  • 画像はありません

    「わからないところ」から始める

    公開日
    2012/04/11
    更新日
    2012/04/11

    授業ワンポイントアドバイス

    問題演習では、解いた後、子どもや教師が正解を説明するという進め方が多いように思い...

  • 画像はありません

    練習を意味のあるものに

    公開日
    2012/04/10
    更新日
    2012/04/10

    授業ワンポイントアドバイス

    学習には訓練的な要素があります。できるようになるためには練習も必要です。漢字の練...

  • 画像はありません

    学校HPの変化

    公開日
    2012/04/09
    更新日
    2012/04/09

    独り言

    学校HP(ホームページ)の発信を見ていると、この何年間でいくつかの変化があったよ...

  • 画像はありません

    入学式で式辞を考える

    公開日
    2012/04/06
    更新日
    2012/04/06

    仕事

    昨日は、中学校の入学式に来賓として参加しました。 着なれない制服姿が初々しい子...

  • 画像はありません

    新年度の学校HPは要注目

    公開日
    2012/04/05
    更新日
    2012/04/05

    独り言

    新年度になっての楽しみに学校のHPがどのように変わるかということがあります。校長...

  • 画像はありません

    生徒指導面で学校がよくなるためのポイント

    公開日
    2012/04/04
    更新日
    2012/04/04

    独り言

    いわゆる生徒指導面で困難校と呼ばれる学校とかかわらせていただくことが過去何度かあ...

  • 画像はありません

    子どもの学力を上げるには

    公開日
    2012/04/03
    更新日
    2012/04/03

    独り言

    子どもの学力を上げるにはどうしたらよいのかと質問される機会がありました。どの立場...

  • 画像はありません

    若手が育つということ

    公開日
    2012/04/02
    更新日
    2012/04/02

    独り言

    先週末、昨年度アドバイスをさせていただいた小学校の校長と若手6人の先生と食事をす...