-
キッズキッチン
- 公開日
- 2025/07/27
- 更新日
- 2025/07/27
地域で子育て
+2
7月26日(土)JA味岡さんとの協働事業『キッズキッチン』を行いました。
JA味岡の組合員さんや職員の皆さんにサポートしていただき、
おにぎりと味噌玉作りに挑戦しました。
手の大きさに合わせ大小さまざまなおにぎりが出来上がり、自分で作ったおにぎりの味に満足していました。
味噌や具材を合わせてカップに入れ、お湯を注ぐと味噌汁が出来上がるという「味噌玉」作りを体験し、ぜひおうちでもやってみてと、レシピをいただきました。
お楽しみの流しそうめんでは、竹で作った水路をそうめんひらひらと流れ、タイミング良くキャッチしておいしくいただいていました。トマトやゼリーも流れ、夏休みのひと時をたのしみました。
-
児童館つくります!ぱるもあDASH
- 公開日
- 2025/06/23
- 更新日
- 2025/06/23
あじおか児童館物語
+1
児童館の環境をこども達の手で作ろう!「ぱるもあDASH]
6月の活動は、館庭の築山に植えた桃の実の摘み取り作業でした。
築山には、スモモの木3本と桃の木2本が植わっています。
今回1本の桃の木で、数百個桃の実を摘み取ることに。
参加したこども達は、育てば桃になる実をとってしまって大丈夫なのかと少し不安気味でしたが、
桃が育つ工程を聞き、確認しながら作業をしていました。
大きく、おいしい桃が育つことも楽しみですが、いつの日かカブトムシがやってくる庭になるよう
これからも気が育っていくのを見守ります。
-
パパと一緒にあそぼう!
- 公開日
- 2025/06/13
- 更新日
- 2025/06/13
子育て支援
パパと一緒に楽しむ「パパトコ」
年少児~年長児を対象に行いました。
最初は緊張気味の親子も体を動かすうちに笑顔になり、必死になってゲームを楽しんでいました。
体を使って遊ぶ、ダイナミックな動きがあることを楽しめるパパとの時間、今後も開催していきます。
-
地域で盛り上がろ!part2
- 公開日
- 2025/06/13
- 更新日
- 2025/06/13
あじおか児童館物語
地域には様々なスキルを持った方々がいらっしゃいます。
こども達にとっては新しい体験活動、あたらしい出会いを、
その得意をこども達と楽しみながら交流をする時間『達人とあそぼう』を行っています。5月は「パステル画の達人」、にゃーにゃかさんをお招きしてパステルを使ったお絵かきに挑戦。こども達はそれぞれ下絵として描き、そこに指や綿棒を使って色を付けていきました。ふんわりとした仕上がりになるようにと真剣にj取り組んでいました。+2
-
地域で盛り上がろ!Part1
- 公開日
- 2025/06/13
- 更新日
- 2025/06/13
あじおか児童館物語
味岡児童館には、だれでも弾いて楽しめる、1950年代生まれのアップライトピアノがあります。
1歳のこどもから大人まで日々様々な音色が響かせ、今ではなくてはならないものとなっています。
今年も来館者同士リレー形式で音をつなぐ『ピアノリレーコンサート』を5月18日に行いました。
参加者は日頃から児童館を利用する小学生、中学生。
ピアノを習っていない子も、この日に向けて練習に励んでいました。
コンサートの司会は幼児親子さん。セリフを覚えて、マイクを出演者に向けてインタビューする姿が
可愛く、今回もとてもあたたかい雰囲気で行うことができました。
-
サポーターの皆さんと花の苗植えで交流
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
地域で子育て
味岡児童館のサポーターの方々、来館していたこども達と協力して、花の苗植えを行いました。
この地域には、こども達の育ちに力を貸してくれるサポーターの方々がたくさんみえ、
こうしてこども達と一緒に活動しながら交流することを年に数回設けています。
夏を彩る色とりどりの花が花壇や館庭に植えられ、みんなでつくる児童館の環境づくりとして今後も続
けていきます。
+1
-
バランスボール・エクササイズ
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
子育て支援
今年度より、産後ケアとして体のバランスやママ達のリフレッシュを兼ねた「バランスボール・エクササイズ」講座を始めました。
こどもが生まれると、こども中心の生活になってしまいがちですが、体力をつけ、元気で過ごせることが子育てをする上で
大事なポイントだと講師が話されていました。
自信の体のケアと、同じ時間を共有する仲間との交流もできる講座は、次回7月を予定しています。
-
はいはいレース
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
子育て支援
5月12日『はいはいレース』を開催しました。
“いちに、いちに”と手足を動かし、ママを目指して進みます。
時折、他の子の様子や周りの応援が気になって止まったり、レーンから外れ気になるところへ向かったりと、それぞれのペースでゴールへ向かっていく姿はとてもかわいらしく、ほのぼのとした時間となりました。
味岡児童館では年に4回開催を予定しています。
次回は8月を予定しています。
-
Hanaよりだんご!!
- 公開日
- 2025/04/26
- 更新日
- 2025/04/26
あじおか児童館物語
桜の便りが聞こえ始めた4月5日「Hanaよりだんご!」イベントを行いました。
例年は、庭に咲く花々をスケッチして春のひと時を楽しんでいましたが、
やはり花より団子の方がよりこども達の笑顔が輝くだろうと、今年は団子づくりに挑戦しました。
参加者それぞれ生地を丸め、順にかまどで茹で、ゆで上がったものを冷やし、
甘くしたきなこをかけるという流れ。小さなこども達も参加しやすく、長蛇の列ができるほどでした。
+2
-
ようこそ!ぱるもあじおかへ
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
施設紹介