学校日記

決戦は火曜日

公開日
2025/10/28
更新日
2025/10/28

平小歳時記

 選挙公示から日数が経ちました。立候補者、責任者は、「何を公約とするか」「どんな話し方で、自分の思いを伝えるか」など、精一杯考えてきたと思います。その間に、学習発表会もあり、同時並行で取り組みを進めていたので、忙しかったと思います。

 しかし、立候補者の演説からは、「自分はこういう学校にしたい!」という思いがしっかりと伝わってきました。それだけに、「やりきった!」という達成感を感じられる選挙戦だったのではないかと思います。

 選挙ですから、「当選」「落選」が出るのは仕方がないことです。

 当選した人は、「有言実行」するために公約を守り、落選した人の思いもしっかり受け止めて動くことを期待します。

 落選した人は、今回立候補(トライ&チャレンジ)した自分を認め、その上で「何が足りなかったかな?」を考えて行動に移せるようになると、次回に活かせます。

 学習発表会やマラソン記録会等、学校行事が立て込んでいる中、よく頑張りました!