認証式がありました
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
平小歳時記
児童会選挙を終え、各学級で専門委員や学級四役のメンバーを決定しました。
今日はその認証式です。
名前を呼ばれ、大きな声で返事をして立つ。代表者の礼に合わせて礼をするなど、しっかり見ていないとできません。
流石ですね。周りを見て動くことができていました。
実は、この児童会選挙には裏話があります。(6年生の学級通信から引用)
「選挙に向けた取り組みの中で、素敵だなと思ったことがあります。それは、6年生が4・5年生に演説文の書き方や演説の仕方を教えていたことです。特に、書記候補は今回たくさんいました。みんなライバルでありながらも、同じ選挙に出る仲間として、演説の練習を一緒にしたり、アドバイスや拍手を送っていたりする場面がとても素敵でした。その姿を見られただけで、今回の選挙の取り組みは大成功だと感じます。」
素敵な姿ですね。最高学年の6年生がそういう姿を見せれば、下の学年も「真似」します。
今の素敵な平小っ子を作っているのは、代々の6年生の姿なのかなぁと思って、学級通信を読んでいました。