アイヌ文化について学びました
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
平小歳時記
今日は、4年生が総合学習の一環で、アイヌ文化を学びに博物館等へ行きました。
平取小学校では、3年生から行う総合学習で、系統立てて「アイヌ文化」について学んでいます。5年生や6年生になると、食事作りや木彫りの体験も行います。 体験することで、より深く「アイヌ文化」について学ぶことができるので、とても良いですよね。
今日の学びは、新聞形式でまとめると担任の先生から聞いています。4月から「文章を書く」ことを様々な授業を通じて、繰り返し行ってきた4年生。9月の社会科見学の内容はリーフレットにまとめています。五感を使って学んだことが上手に表現されていました。
その文章力が今回の新聞にどのような形で生きてくるか楽しみです。