アイヌ文化学習(3年生)
- 公開日
- 2018/01/29
- 更新日
- 2018/01/29
平小歳時記
本日の3・4時間目に3年生を対象としたアイヌ文化学習が行われました。3年生は、アイヌの伝統的な歌や踊りを学習します。
今回もアイヌ文化振興研究機構より5名の講師の先生を派遣していただき、ご指導いただきました。最初にアイヌの伝統的な衣装について説明をいただき、参加した全児童は、アイヌ民族の伝統衣装を着させていただきました。
そのあと、アイヌの伝統的な歌“ウポポ”や伝統的舞踊“チャピーヤク”と“ハララキ”を体験し、授業の最後には、“ムックリ”の演奏体験も行いました。
2時間もの長時間にわたって、熱心にご指導いただいた5名の講師の先生方、大変ありがとうございました。