学校日記

きゅうりの佃煮 常備菜にもおすすめです

公開日
2020/09/25
更新日
2020/09/25

給食・食育

本日の給食:麦ご飯、じゃがいもと油揚げのみそ汁、焼きさばのおろしポン酢、きゅうりの佃煮、牛乳

 今日も、びらとり農業協同組合・びらとり野菜生産振興会様より平取産きゅうりをいただきました。
 約7kgの新鮮なきゅうりが給食室に届けられ、調理員さんは、手切りで「輪切り」にしてくれました。下茹でしたきゅうりの水気をギュッと絞り、醤油、酢、砂糖、みりんで煮詰め、佃煮にしました。塩昆布、千切りしょうが、一味唐辛子も入っています。
 火を通したきゅうりは、子どもたちも多少抵抗があるようでしたが、「佃煮」は、日本の食文化には欠かせないご飯のお供のひとつです。
 農家のみなさん、おいしいきゅうりをいつもありがとうございます。