学校日記

3年理科…擬態する昆虫にビックリ!

公開日
2022/09/06
更新日
2022/09/06

平小歳時記

 3年生は理科で、「昆虫を調べよう」という単元の学習に取り組んでいます。先週は、実際に外に昆虫を探しに行き、どんな所をすみかにしているのかを調べていました。バッタは、草むらに多くいることがわかり、子ども達から「身を守るためだ!」「食べ物がたくさんある!」という考えが出されていました。
 また、トンボやバッタなどの体のつくりと、チョウの体のつくりを比べながら、昆虫の体のつくりをまとめました。
 昨日は、教科書で紹介されている『動物のかくれんぼ』の写真にビックリ!どう見ても木の葉にしか見えない擬態した昆虫の姿に驚き、「全然わからない!」「虫と思わないよね」「最初に見つけた人、すごい!」と感嘆の声をもらしていました。写真なら、何とか昆虫と認識できますが、自然の中なら見つけることは難しそうです。子どもたちの発見!ビックリする姿っていいものです。