学習発表会通信…1年生、わくわくキラキラする音楽会を目指して!
- 公開日
- 2022/10/12
- 更新日
- 2022/10/12
平小歳時記
今日の2時間目は、1年生が体育館で練習をしていました。体育館に続く廊下を歩いていると元気な歌声が聞こえてきて、わくわくしてきました。
1年生は、歌2曲、器楽合奏、そしてダンスにも挑戦しています。器楽合奏では、鍵盤ハーモニカのメロディとリズム楽器、バスキー、鉄琴・木琴が気持ちと音を合わせて「きらきら星」を演奏します。途中、平小1年生オリジナルのソロパートもあり、他にはない「きらきら星」となっています☆どうぞお楽しみに!
そして締めくくりはダンス!動画を見ながら練習していたあのダンス、とてもかっこよく、キラキラしていますよ♪楽しそうな表情がステキでした。
かわいい1年生のみんなの「わくわくキラキラ どれみの音楽会」で、子ども達の気分も、わくわくキラキラ盛り上がっています!