1〜5年生…いい天気の中、遠足に行ってきました!
- 公開日
- 2023/05/18
- 更新日
- 2023/05/18
平小歳時記
昨日は、絶好の遠足日和の中、1〜5年生が遠足に出かけてきました。行き先は、1・2年生は親水公園、3・4年生は義経公園、そして5年生は二風谷ファミリーランドでした。
1・2年生は、午前中に2年生が司会進行を務める中、「けいどろ」「だるまさんがころんだ」「ドンジャンケン」などの遊びを楽しみました。お楽しみのお弁当&おやつタイムの後は、噴水と池での水遊びを満喫し、出発式での表明通り、ビショビショになりました!
3・4年生は、義経公園までの少し長めの道のりを歩いた後、広場で遊んだり、こちらも小川で水遊びを楽しんだり、義経神社の方まで登って行ったりと、それぞれの楽しみを見つけ、自分たちで考えて活動しました。4年生が立派にリーダーシップを発揮しました。
5年生は、二風谷ダムまでバスで行き、そこからは遊歩道を歩き、二風谷ファミリーランドまでの坂道を上がり、ファミリーランドに到着!ファミリーランドでは、パークゴルフを楽しみました。初めて体験する人もパークゴルフの楽しさを存分に味わいました。
全校での遠足の約束、「交通安全」「安全な行動」「マナーを守る」の3つをしっかり守り、どの学年の子ども達からも「楽しかった〜」「あっという間だった!」「もう1回行きたい!」という満足した感想が返ってきました。遠足を通して、自然と親しみ、友達との関りを深めた子どもたちでした…。