果たして予想は…?
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
平小歳時記
2時間目、廊下から子ども達の楽しそうな声が聞こえてきました。
3年生の算数「長さ」の単元で、「巻き尺の使い方」についての学習です。
「図工室から職員室までの廊下の長さ」を予想し、実際に測ってみました。
1mのものさしで自分の歩幅を測り、「45,46、47…」と歩幅がいくつ分かを出し、かけ算で予想を出します。
その後、長いものでも長さが測れる「巻き尺」を使い、実際に測ってみました。
廊下の長さは、予想よりも長く、「うわぁ~!」「へぇ~!」と驚きの声を上げていました。
予想は当たったでしょうか?この量感を日々の生活にも生かせると良いですね。