アイヌ語学習8
- 公開日
- 2021/12/14
- 更新日
- 2021/12/13
アイヌ語学習
10日は、今年度8回目のアイヌ語学習でした。地域の方をお招きして、楽しくアイヌ語学習に取り組みました。今回は「遊びに関わる言葉」の学習でした。まず、「ホンカラン チッポ(舟こぎ遊び)」次に「セイピラッカ(貝下駄遊び)」そして「トウス アテレケ(大繩遊び)」のかけ声や動きを学びました。その後、実際にこの3つの遊びをしました。みなさん大いに盛り上がっていました。「セイピラッカ(貝下駄遊び)」がとても上手な子もいました。竹馬に似ているようです。アイヌ語を勉強することにより、地域の良さを知るとともに、地域の人々とのかかわりから、望ましい人間関係を作る力が育つと考えています。指導をしていただいた方々、本当にありがとうございました。