木々と水に囲まれた二風谷小学校

学校日記

アイヌ語学習10

公開日
2022/02/04
更新日
2022/02/04

アイヌ語学習

4日は、今年度10回目、今年度最後のアイヌ語学習でした。地域の教育委員会アイヌ文化学習係の方をお招きして、一生懸命にアイヌ語学習に取り組みました。今回は「1年間の復習」ということで、「じゃんけん(スマ カンピ イトゥエプ)」「数字(シネ トウ レ等)」、気持ちの言葉「元気ですか(エイワンケヤー)」等、「踊る(ホリピ)」「歌う(シノッチャキ)」、遊びの言葉「舟漕ぎ遊び(ホンカランチッポ)」等、動物の鳴き声「ヒバリの鳴き声(ヘンパラ マメ タラ ケイッカ ソ ケイッカ)」等の復習をしました。最後に学習した言葉を使って、じゃんけん陣取りゲームをしました。とても楽しく活動していました。アイヌ語を学習することで、アイヌ文化に対して、自分の考えが深まったことと考えています。ご指導していただいた地域の方々、本当にありがとうございました。