木々と水に囲まれた二風谷小学校

学校日記

アイヌ語学習第8回

公開日
2022/12/14
更新日
2022/12/13

アイヌ語学習

 12月9日(金)、第8回目のアイヌ語学習を行いました。講師としてアイヌ文化学習係長の関根さんに来ていただきました。今回は、食べ物の保存の仕方について学習しました。サッケ(干す)、ルプㇱカ(凍らせる)、ルイぺ(とかして食べる)、オンカ(発酵させる)といったアイヌ語を学びました。
 一通り言う練習した後は、ゲーム形式で習った言葉を覚えました。感想発表では、新しい言葉を覚えられて良かったとの感想が出されました。食べ物を保存するために様々な工夫が考えられており素晴らしいなと思いました。