8回目のアイヌ語学習
- 公開日
- 2019/12/16
- 更新日
- 2019/12/16
アイヌ語学習
今年最後のアイヌ語学習は,味を表す言葉について学びました。「あまい」「すっぱい」「しょっぱい」「にがい」「からい」の5つの言葉を使いました。また,言葉だけでなくアイヌの人たちが昔,食力を保存するために「干して食べる」「凍らせて食べる」「発酵させて食べる」などの工夫をしていたことも学びました。学んだ言葉を使って,縦割り班対抗でゲームを行い,習熟を図りました。来週は,いよいよハララキ集会があります。地域のみなさんもぜひ学校に足を運んでいただき,子どもたちの発表をご覧になってください。