学校日記

1.6年生による「雪中こおりおに」!

公開日
2021/02/24
更新日
2021/02/24

学校のようす

児童会健康委員会が企画した1.6年生による「雪中氷おに」が今日の昼休みに行われました。
1.6年生による「雪中氷おに」は、悪天候のため2度延期となり、本日3度目の正直でようやく実施することができました。
スキーウェアを着た1年生と6年生がグラウンドに集まり、健康委員会の進行のもと、「氷おに」を行いました。元気いっぱいの1年生のおにに追いかけられ、必死に(?)逃げている6年生の姿がほほ笑ましかったです。
寒い冬の季節、スキー学習を含めた屋外の活動もほぼ終わり、ようやく春を迎えようとしています。残り1か月、今年度の締めくくりをしっかりがんばりましょう!