6年生を送る会!
- 公開日
- 2021/03/01
- 更新日
- 2021/03/01
学校のようす
2月26日・金曜日に6年生を送る会が開かれました。
例年は体育館に全校児童が一堂に集まって行われていた6年生を送る会ですが、今年は新型コロナウイルス感染防止のため、6年生は2階ホールで、在校生は各教室に分散してYouTubeによるライブ配信で各学年の出し物の映像を鑑賞しました。
2階ホールでは実行委員会の子どもたちが各学年の出し物の感想を6年生にインタビューしたり、次の出し物の紹介をしたりしていました。
各学年の出し物は、6年生に教わったことを劇で再現したり、クラス全員で6年生に感謝の気持ちを述べたり、6年生や先生方の子供のころの写真を見て誰の写真かを当てるクイズだったり、とても楽しいものばかりでした。また、6年生からは、在校生に対して期待していること、頑張ってほしいこと、6年生を送る会を開いてもらったお礼などを話しました。
今回は、学芸会に引き続きYouTubeライブ配信を使った6年生を送る会を行いました。保護者の方々には事前に6年生を送る会を見るためのQRコードを配付していましたので、家でご覧になっている方々も多くいたようです。新しい試みでしたが、大変素晴らしい6年生を送る会になったのでは、と思っています。