学校日記

研究授業がありました!

公開日
2021/06/24
更新日
2021/06/24

学校のようす

本校では日々の授業をよりよいものにするため、教職員の研修活動に力を入れています。昨日は今年度1回目の研究授業があり、3年松組の国語の授業が公開されました。

本時は「説明文の要点をまとめるためには「キーワード」を見つけることが重要!」ということを理解するのがねらいでしたが、子どもたちは先生の指示や発問をしっかり聞き、最後まで集中して授業に臨んでいました。

授業ではインターネットを使った授業支援システムアプリ「ロイロノート」をフル活用。写真にもあるとおり、子どもたちは自分の考えをプリントにまとめた後、写真を撮って担任の先生へ送信!すると、担任だけでなく、子どもたちのPC画面に全ての友達の考えが一覧となって表示されるのです(すごい!)。子どもたちは他の意見を参考にしながら、自分の考えを修正するなど、学びを深めることができました。

1人1台PCを活用し、子どもたちの「わかった!」につなげる授業をこれからも追求していきたいと思っています。