学校日記

6年租税教室

公開日
2021/12/10
更新日
2021/12/10

学校のようす

今日の5校時、2名の税理士の方々にご来校いただき、税金のしくみについて教えていただきました。
一番身近な「消費税」を例に、どうやって国に税を納めているのか、その税金がどのように使われているのかを学びました。税金がなければ自分たちの生活が成り立たなくなるということに気付き、税の大切さを実感した6年生でした。

最後には、『1億円の重さ』を体験し、想像以上の重さにみんなびっくりしていました!(6松担任談)