3学期始業式
- 公開日
- 2022/01/18
- 更新日
- 2022/01/18
学校のようす
今日の1校時、オンラインで3学期の始業式を行いました。
式の冒頭、新たに緑丘小の仲間となった転校生のRさん(6年生:稚内から)が紹介されました。これで全校児童は169名となりました。早く学校に慣れ、友達もたくさん作ってほしいですね!
校長からの講話では、インターネットで調べた「寅年生まれ」の人の性格を紹介。寅年生まれの人は、
1)成功するまであきらめない強い心をもっている
2)チャレンジ精神が旺盛である
3)とても情熱的
4)目立ちたがり…!(笑)
とのことだそうですが、この「あきらめない気持ち」「チャレンジ精神」は寅年以外の人も大切にしたいことであり、3学期はそれぞれが立てた目標に向かって、決してあきらめず、チャレンジ精神をもって努力を積み重ねていくことが大事であることをお話ししました。
その後、2・4年生の学級代表が、冬休みの思い出と3学期に向けた決意を発表しました。Mさん(2年)は「お父さんと行ったスキーが楽しかった」「3学期はスキー学習と漢字コンテストを頑張りたい」、Yさん(4年)は「いとこの家に行ったのが楽しかった」「3学期は漢字コンテストでプラチナをとることと文字を丁寧に書くことが目標」とスピーチしてくれました。
最後に、児童会を代表して書記のHさん(5年)が、新型コロナの感染予防対策を油断せずしっかり行うと共に、次の学年に向けた目標を立て、その達成に向けて頑張っていくことを全校児童に呼びかけていました。
体育館のステージとはまた違った緊張感があったようですが、3人ともカメラに向かって堂々と発表してくれました。大変立派でしたよ!