初日の様子(その2)
- 公開日
- 2022/04/07
- 更新日
- 2022/04/07
学校のようす
1年生は来週の月曜日まで給食なしの午前授業(3時間授業)。今日はくつばこの使い方やトイレの使い方などを確認。もっと学校で勉強したい!〜と思っているかな?
(この後、教員が引率し、11時30分に下校となります)
2年生は算数。「コ+コ+ア=15」の問題にチャレンジ。1〜9の数字を使ってたし算をするのですが、同じ文字には同じ数、違う文字には違う数を入れて完成させます。みんなで話し合いながら問題を解決していくのが授業のねらいです。
3年生は国語。ビンゴゲームを使った自己紹介をしました。9マスのプリントに「1学期に頑張りたいこと」や「将来の夢」などを書き込み、交流スタート!とても賑やかな授業風景でした。
<写真は上から1年生⇒2年生⇒3年生です>